母から「まとまった金額を年率7%で運用してあげるって話が来たんだけど、どうかなぁと思って信用してる占い師に聞いてみたのよ!そしたら占い師がネットで調べてくれて『その会社は金融庁?に登録がないからやめた方がいいです』って教えてくれたの!」と電話が来てとりあえず占い師に謝辞を述べたい
— a n n i e (@annie_in_tokyo) August 28, 2020
つらつらと書いていきます。
こちらはサブブログ。メインはこちら チャンネル東川
母から「まとまった金額を年率7%で運用してあげるって話が来たんだけど、どうかなぁと思って信用してる占い師に聞いてみたのよ!そしたら占い師がネットで調べてくれて『その会社は金融庁?に登録がないからやめた方がいいです』って教えてくれたの!」と電話が来てとりあえず占い師に謝辞を述べたい
— a n n i e (@annie_in_tokyo) August 28, 2020
米国株への投資におけるリターンを計算する。今回の試算では個人投資家が現実的に取り組める投資手段から参考値を計算する。
具体的にはS&P500 ETFの”SPDR S&P 500 ETF” (以下SPYと表記)の分配金再投資をしての試算曲線を参考にインフレ率控除後のリターンを計算する。
SPY(分配金再投資)の資産曲線から単純にリターンを計算しても対象期間のとり方によってブレがあるので一工夫する。手段としては指数関数で近似値の線を引き、それのリターンを採用した。
1993年から2019年までのデータを以下から引用した。
SPY分配金再投資の月次ヒストリカルデータ: SPY 334.57 0.24 0.07% : SPDR S&P 500 – Yahoo Finance
米国インフレ率: アメリカのインフレ率の推移 – 世界経済のネタ帳
式中のrは月率リターンなので、この数値を12乗して年率リターンを算出する。年率リターンは+7.491%
1993年から2019年までのインフレ率の幾何平均は+2.249%
株式投資においてよく言われているように、5%になりました。
最小二乗法における偏差を以下の式で定義して指数関数のパラメータを算出した。
過去のかずやんは『ヒロシの時事ニュースチャンネル』を見習え。働け。 – YouTube
2019年06月に初投稿したYoutuberヒロシ氏は短期間でチャンネル登録者10.2万人を達成。しかもヒロシ氏はかずやんと違い働きながら投稿を続ける勤労Youtuber。この7日間だけで14本の動画を投稿。そしてこの14本のトータルの再生数は67万回。
専業なのにネタ切れしている、かずやん先輩とはえらい違いですね。
↓ネタ切れを起こしたかずやん。
42歳無職ニート男性が贅沢なランチを食ってる実態動画! – YouTube
そうですね(棒 https://t.co/OZa7ooplrG
— (旧)昭和のかずやん (@r70548951) August 4, 2020
見たらとてもイケボ男性で音質も良く何より喋りが流暢で視聴が心地いい。
だが内容はただ記事を読んで転売状況を紹介してるだけの動画。
顔出しもなくどこ住みも不明で実名年齢不詳。
匿名のまとめサイトという印象。こんなのと比較されるのが屈辱で腹立たしい。
守谷知氏@chmoriya https://t.co/XpKJNoqsGc
— (旧)昭和のかずやん (@r70548951) August 4, 2020
匿名だってw。ヒロシ氏はネイキッドロフト(大阪の人判るか?)でイベント開いてますからね。ニュースサイトで取り上げられてもいるし。