荷物を運ぶ平社員に社長が一歩身を引いて通路をあける、そういう会社

荷物を運ぶ平社員に社長が一歩身を引いて通路をあける、そういう会社。

就職活動で大切なこと

常識じゃないの,人として?私の職場はメーカーだから,荷物 = 商品 というパターンが多いからやっているだけなのかも.

QUALCOMMのEudora, OSSになる

これはEudoraのオープンソースかと言うよりも,Thunderbirdの拡張機能でEudoraを作り直すということなのではないのでしょうか?ソースに特許問題などが絡んでいる場合,完成度の高いオープンソース製品をベースに作り直すのも方法としては有りでしょう.

ちなみにEudoraは私が購入した唯一のメーラーでした.1ヶ月ぐらい使ったけれど,色々と慣れないところがあってOEにすぐに戻りましたが.

「教育再生会議」の有識者に、「女王の教室」の鬼教師・天海祐希さん打診

噴いた.ビール飲みながらだったから,ビールが鼻に回った.痛い.

痛いニュース(ノ∀`):「教育再生会議」の有識者に、「女王の教室」の鬼教師・天海祐希さん打診

【中日新聞】「美しい国」を逆から読むと「憎いし、苦痛」 光と影をはらんだように聞こえる国づくり

噴いた.

痛いニュース(ノ∀`):【中日新聞】「美しい国」を逆から読むと「憎いし、苦痛」 光と影をはらんだように聞こえる国づくり

海上自衛隊の艦名が平仮名な件について

海上自衛隊の艦名は平仮名表記であり、大日本帝国海軍のような漢字表記ではない。漢字に比べると平仮名は力強さは無い。自衛艦といえども軍艦なわけだし、力強いイメージがないとそりゃ士気に関わるよな。

自衛艦名の命名方法
艦名の付与基準については船名を参照のこと。艦名の漢字表記は、昭和40年頃から提唱されているが、依然実行されていない。旧軍艦との同名により侵略的なイメージを避けたいという主旨ではあるが、平仮名の艦名を制服の胸の名札に記入している隊員にとっては、士気の低下につながりかねない。「はるな」「はるさめ」などの乗員にとっては、漢字表記を希望するものが多い。また、海上保安庁の巡視船艇と同名の艦艇もあり、それぞれの命名法について、調整が必要との指摘もされている。

海上自衛隊 – Wikipedia (下線は筆者)

Reference:

ベルギー政府、内部文書でOpenDocument Formatの採用を義務付けへ

ベルギー政府、内部文書でOpenDocument Formatの採用を義務付けへ – CNET Japan

ベルギー政府も政府内部文書のファイルフォーマットとしてODFを採用。また、Open XMLもオープンスタンダードであることを示せれば採用される可能性もある。
今のところ、オープンスタンダードを謳ったMS Officeフォーマットの代替って、ODFしかないからね。

Reference: